SANJI

東海エリア最大級

電話番号

Q 指輪の価格が違うのはなぜ?

A. 見た目は似たようなデザインなのに、どうしてこんなに価格が違うんだろう?そう不思議に思われるお客さまも多いと存じます。同じようなデザインでも、使用している素材・製法・地金の量などによって価格は変わってきます。

価格が違う理由1・素材

素材は、主にプラチナ・18金(WG・YG・PG)・10金・パラジウムなどで、それぞれの地金相場によって価格が変動することもあります。また、素材による加工のしやすさの違いも商品の価格に影響します。

価格が違う理由2・製法

製法には、「鋳造製法」と「鍛造製法」があります。ジュエリーの一般的な作り方は「鋳造製法」です。「鋳造」とは、溶かした金属を型に流し入れて固めて作る方法で、1度にたくさんの商品を作ることができます。また、デザインの自由度が高いのも「鋳造」のメリットです。

「鍛造」とは、地金を鍛えて硬度を増した金属から指輪を削り出して作る方法です。こちらは最先端設備や専門の職人が必要で、1度にたくさんの商品を作る事ができないため、どうしても「鋳造」より価格が高くなりがちですが、高硬度のため変形に強いのがメリットです。

価格が違う理由3・地金の量

地金の量は、指輪の見た目のボリューム感にある程度比例して価格が変わります。例えば地金がプラチナで幅や厚みがあり、ダイヤモンドがたくさん使われたものは高価になるのに対して、地金が10金で細くシンプルなものは安価になります。